

白い花手描き部の変色状況
|
リサイクル 着物
商品No.: RK0273
価格 : \23,900−
訪問着
昭和50年代 重みのある地紋入り白地
からの手描き訪問着。花水木あるいは芙蓉
の花でしょうか、すべて手描きのお誂え着物
です。白い花の手描き部分で顔料が経年酸化 して変色していますが、これはあまり気に
ならないと思います。袖口の廻りにシミが
数カ所あり、袖口の八掛の部分は取り替え
る必要があります。当店でなら3000円位で
取り替えさせていただきます。
舞台衣装として着用されるならこのままで
全く問題ないですが、近くで人目に触れる
場合には手描きをくわえるなどして、
手直しをした方が良いと思います。
リサイクル着物の利点は手を加える事で
本当の高級感を取り戻せることです。
このような重みのある生地にはなかなか
出会えなくなってきていますので、このような
たっぷりの量感を感じる生地の着物は
ご自身の宝物にして残して頂きたいと思い
ます。
身丈 152cm
裄 62cm
袖 55cm
|注文・お問い合わせ|
|HOME|
|リサイクル着物の一覧ページへ戻る|
|