
柄行拡大写真




|

商品No.: RK0479
価格 : \47,800−売り切れ
アンティーク着物
昭和20年代 橘の図柄が主流だった頃の着物。
お嬢様が18才を迎えられた事のお祝いに
生まれた着物ではないでしょうか。
当時はお嬢様用の着物で、附下げ、訪問着という
分類は顕著には表れておりませんでした。
やわらかなしっとりとした金紗縮緬に、染めや金彩加工
などが丁寧な職人芸で仕上げられています。
卒業式などお嬢様の節目の祝い着として
アンティークを越えて、高級着物として着て頂きたい
ものです。
白地の部分に経年による黄変があります。
小さなシミも認められます。
衿に着用の汚れが認められませんので、何度も着用
されたと言う事は無いと思われます。
身丈 |
裄 |
袖丈 |
後ろ幅 |
前幅 |
おくみ幅 |
147 |
61.5 |
54 |
29 |
22.5 |
15 |
単位 cm |
|注文| |HOME|
|リサイクル着物の一覧ページへ戻る|
お問い合わせ
E-mail:kp-maekawa@koromonouta.com
メールでのお問い合わせには商品番号をご記入願います
お電話でのお問い合わせは下記の衣の詩まで

|